2018-12-15
女性ホルモンのひみつの話
12月のテーマは
女性ホルモンのひみつの話✨
季節の変わり目、温度差、年齢、ストレスで揺れるホルモンをいつもいい状態にしておくにはどうしたらいいか?
ホルモンの不調って
見た目、心、コミュニケーションにも影響するから大事なこと❗なんですよね
今回は9星気学の雅子先生もお招きして
自分の身体を整えて
運気も引き寄せる
ひみつのお話もしていただきましたよー
まずは
自分の身体の中にパワースポットがあるよってこと。(ホントに❗)
そこはどこでしょう?
おなかです。
子宮、腸のとこ。そして尾股。
まさかね。
そんなに大事なところだとは❗
じゃあ、どうやって良くして変わっていけるか?
それも、特別講師(写っている男性ね)
レクチャーしてもらいました。
豆乳飲んでれば、
イソフラボン健康食品とってれば
女性ホルモンにいいって?
良いってわけじゃない。
うそーーーーーー
もう、それ、古い話だって知ってました?
ホルモン作れる身体になるには
どうしたらいいのか?
続きは次回ブログで💃
(ここで終わるんかーい)
タグ: lapislazuli, PMS, むくみ, アンチエイジング, オイルトリートメント, シワ, パワースポット, ラピスラズリ, リフレクソロジー, リンパ, 女性ホルモン, 学び, 掛川市, 更年期, 磐田市, 肩こり, 腸活, 自然化粧品, 袋井市
関連記事