女性ホルモンが減ってきたときの不調
身体にあらわれる不調
- ホットフラッシュ
典型的な症状です。突然カーッと身体が熱くなり、ほてり、頭や顔など首から上に、異常な量の汗をかきます。
- 身体の温度差
上半身はのぼせているのに、下半身には冷えを感じます。
- めまい、息切れ、動悸、喉の詰まり感
- 月経
生理の乱れ、不整出血、頭痛、肩こり
- 体重増加
- 手首、関節のこわばり、背中の痛み、腰痛
- 胃腸
腸の働きが悪くなって、便秘、下痢、胃のむかつき、胃もたれ、逆流性食道炎にもなったりします。
- 皮膚や粘膜の乾燥
ドライアイ、ドライマウス、外陰部の不快感
- 睡眠障害
寝つきが悪い、眠りが浅い、夜中に目が覚めてそのまま眠れない
- 忘れ物、集中力が続かない
ラピスラズリでは、腸内環境を整えて皮膚、粘膜を強くする自宅ケアや、肩こり、全身のリンパ、血流を良くして、体をあたため、冷えを改善するサロンメニュー、疲労を改善し、深くリラックスしたていただけるサロンメニューをご用意しております。
更年期を「幸年期」へ
【おすすめメニュー】
あなたが笑顔で更年期を過ごす身体ケアのお手伝いをさせていただきます。
更年期を「幸年期」へ